24卒新卒採用

職種
総合職 >施工管理職
勤務地
東京 >西東京
東京 >東東京
千葉
埼玉
神奈川

業務内容

★ エントリー規約に同意の上、エントリーをお願いします ★

 

■ 施工管理 とは?

工事前の準備やお客様との打合せ、現場の立会いや検査、工事終了後の事務処理など多岐にわたり、工事にかかわるマネジメントを行います。 

責任を持ってライフラインを守る仕事です! 

ガスや仕事についての知識は、入社後にカンドー研修センターや東京ガストレーニングセンターにて学んで頂きますのでご安心ください。

文系・理系出身問わず、多くの若手社員が活躍しています。 

 

・人々の生活を支え、社会貢献をしたい方 

・現場の第一線でインフラを支えたい方 

・チームで仕事をするのが好きな方 

・スケジュール管理が得意な方 

・資格を取得して自己成長したい方 

・多くの人とコミュニケーションを取り、関係を築きたい方 

 

あなたも東京ガスのグループ企業の一員として、未来へのラインを描いていきませんか。 

勤務形態

正社員

勤務地詳細

本社および各営業所(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) 

【東京・都心エリア】【東京・23区東部エリア】【東京・23区西部エリア】【東京・23区南部エリア】【東京・多摩/武蔵野エリア】【神奈川・横浜エリア】【埼玉・中央エリア】【埼玉・西部エリア】

 

配属先は入社後に決定します。

入社前、入社後に数回配属希望調査を実施予定です。

 ※配属先事業部の調査であり、勤務地の希望はとりません。

勤務時間

8:45~17:45(営業所によって8:30~17:30の場合あり)

給与

大学院修了              月給225,200円 

大学卒                月給222,200円 

短大卒・高専卒・専門卒        月給196,200円 

(2023年7月実績) 

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給 

諸手当

時間外手当、休日出勤手当、家族手当、通勤手当

賞与

年2回(7月、12月)

昇給

年1回(7月)

休日・休暇

・週休2日制(※営業所毎の労働カレンダーに基づく) 

・年次有給休暇(半日、1時間単位取得可) 

・年末年始休暇 

・年間休日120日(2023年度) 

・産前産後休暇・育児休暇制度 

・介護休暇制度 

・慶弔休暇 

・年次有給休暇(初年度10日) 

・リフレッシュ休暇等

保険

「健康保険」、「厚生年金保険」、「雇用保険」、「労災保険」

福利厚生

・各種社会保険 

・退職金制度 

・企業型確定拠出年金制度 

・東京ガス工事企業年金基金 

・コムシスホールディングス従業員持株会 

・財形貯蓄 

・NASPAニューオータニ 

・リゾートマンション(箱根、熱海、鳥羽、宇佐美、車山高原、野尻湖) 

・コムシスグループ保養所 

・東京ガス協力企業会保養施設 

・健康保険組合保養施設 

・FC東京ホームゲーム(味の素スタジアム)年間観戦シート 

・互助会制度 

・社内旅行 

・住宅補助金支給制度、独身寮 

教育制度

・入社時/導入教育 

・BB・BS制度(詳細はメンター制度に記載) 

・OJTトレーナー制度 

・技術教育・安全教育 

  カンドー研修センター・東京ガストレーニングセンターにて行います。 

・階層別研修(詳細は研修制度に記載) 

・資格取得支援制度 

  会社の推奨する公的資格への挑戦は取得費用を会社が全額負担します! 

・通信教育制度等 

 当社の充実した教育体系により、社員のスキルアップに力を注いでいます。 

募集学科

全学部全学科

 

採用実績:

 理系全般  土木、建築、電気、機械 ほか 

 文系全般  法律、経済、経営、商、文、環境保健 ほか

平均年齢

46.12歳(2022年4月時点)

メンター制度

あり:新入社員は1年間マン・ツー・マンで先輩の指導を受けることができ、どんなことでも気兼ねなく相談できる「BB・BS制度」を設けています。

月平均所定外労働時間

23.44時間(2021年度実績)

有給休暇の平均取得日数

12.6日(2021年度実績)